SSブログ

千と千尋の神隠し 都市伝説 [映画(金曜ロードSHOW!)]

スポンサーリンク



<千と千尋の神隠し 都市伝説>
この千と千尋の神隠しには都市伝説としての
うわさがありますが、実はざっくり確信をつくと、
少女が湯女(娼婦)に身を落として、
自分や親の罪を贖うという物語のようです。

主人公の千尋は「湯女(ゆな)」として働かされるのですが、
辞書で「湯女」という言葉を調べると、
「温泉場や風呂屋にいて浴客の世話をした女性のこと。
一部は私娼(ししよう)化して売春した」とあります。

「湯女」とは「娼婦」を意味し、そういう解釈の仕方も
あるとか、また裏の設定だとか都市伝説だというもの
でもないようです。
実は宮崎駿監督本人がインタビューでも答えており、
このアニメには風俗産業で働く少女が主人公で、
その少女が働くことで成長するという物語らしいです。

そのうわさの千と千尋の神隠しが今夜の
金曜ロードショーに登場します。
世界的にも評価の高く、日本の神話や民話にヒントを得た
キャラクターが多数登場。

ベルリン国際映画祭金熊賞やアメリカアカデミー賞長編
アニメーション映画賞に輝くなど、世界中で高い評価を
受けた名作中の名作。宮崎駿監督が日本に古来から伝わる
神話や民話を、現代を生きる少女の成長物語と見事に融合させた。

10歳の少女、荻野千尋はごく普通の女の子。
夏のある日、両親と千尋は引越し先の町に向かう途中で
森の中に迷い込み、そこで奇妙なトンネルを見つける。

嫌な予感がした千尋は両親に「帰ろう」と縋るが、
両親は好奇心からトンネルの中へと足を進めてしまう。
仕方なく後を追いかける千尋。

先へ進むと、誰もいないひっそりとした町があり、
そこには食欲をそそる匂いが漂っていた。
匂いをたどった両親は店を見つけ、断りもなしに勝手に
料理を食べ始めてしまう。
それらの料理は神々の食物であったために両親は呪いを掛けられ、
豚になってしまう。
一人残された千尋はこの世界で出会った謎の少年ハクの助けで、
両親を助けようと決心する。

千尋は八百万の神々が集う湯屋・「油屋」の経営者、湯婆婆に雇用を願い出る。
湯婆婆は千尋の名前を奪い、「千」という新しい名を与えた。
千尋は油屋の下働きとして働きながら、様々な出来事に遭遇しつつも、
ハクや同僚のリン、釜爺らの助けを借りて、
懸命に立ち向かい生きようとする。

夏木マリさんや菅原文太さんといった名優たちと、
上條恒彦さん、我修院達也さん、神木隆之介さん、大泉洋さんら
ジブリアニメの常連組が命を吹き込んだ可愛らしくも
不気味なキャラクターが物語を一層盛り上げている。

ほかにも、「湯屋」に集まる神様は、
日本各地に伝わる神話や雅楽からヒントを得たものも多数。
もしかしたら、自分の住む地域の夏祭りに登場する神様にそっくりな
キャラクターも登場しているかもしれません! 

インタビューなどによると、長野県下伊那郡天龍村に伝わる
「天龍村の霜月神楽」や長野県飯田市の遠山郷(旧南信濃村、旧上村)
に伝わる「遠山の霜月祭」(いずれも重要無形民俗文化財)、
静岡県静岡市の「清沢神楽」や静岡県御殿場市の「湯立神楽」、
静岡県佐久間町の「花祭り」といった“釜で湯を沸かして掛け踊る”
という神様の湯治の場を表した湯立神楽が、
神々が湯治に訪れるお湯屋のアイデアとなったとされているようです。


千と千尋の神隠し (通常版) [DVD]¥ 3,701

(参照元:Yahoo! JAPANテレビG-GUIDE、wikipedia)



スポンサーリンク

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。